【税込4,400円~】横浜市の軽自動車の車庫証明、届出、街の行政書士なら安くて当たり前

横浜の軽自動車車庫届出、税込4,400円から

電話:046-874-7328

 ■ 金沢警察署(横浜市金沢区)
 ■ 戸部警察署(横浜市西区)
 ■ 神奈川警察署(横浜市神奈川区)
 ■ 南警察署(横浜市南区)
 ■ 港南警察署(横浜市港南区)
■ 加賀町警察署(横浜市中区)
 ■ 伊勢佐木警察署(横浜市中区)
 ■ 鶴見警察署(横浜市鶴見区)

 上記8警察署の管轄地域の保管場所届出に対応しています。弊所からはいずれの警察署へも迅速な書類提出をいたしております。

各警察署への軽自動車届出代行業務報酬
ご依頼者様作成の届出書類を、弊所の行政書士または行政書士補助者が、横浜市内の管轄警察署に代行提出し、交付される書類と標章を弊所で警察から受領し、ご依頼者様に郵送する業務となります。
この際、警察の手数料(申請手数料・証紙)500円及び返送用郵便料(レターパックライト)430円を別途お預かりいたします。
STEP
お問合せ・お申込み

お電話にてご連絡ください。詳しくご説明いたしますので、よろしければお申込みください。

電話:046-874-7328 携帯:080-1237-8911(フェアウェイ行政書士事務所 馬場)

STEP
ご自身で必要書類一式をご準備、ご記入ください

下記からダウンロードしてご使用ください。

STEP
書類をご送付ください

STEP2でご準備、作成した書類一式を「レターパックライト」等で弊所へご郵送ください。

宛先:〒239-0801 神奈川県横須賀市馬堀海岸4-1-7-504 フェアウェイ行政書士事務所

STEP
管轄の警察署へ届出書類等を提出(行政書士の独占業務)

ご依頼者様から受領した書類一式の内容を確認の上、大至急、警察署へ提出いたします。即日交付の保管場所標章番号通知書、保管場所標章を警

STEP
警察署で書類が交付される

STEP4の書類に問題が無ければ、「保管場所標章」「保管場所標章番号通知書」が交付されます。

STEP
弊所からご依頼者様へ書類等をご郵送します

警察署で交付された標章等を受領し、ご依頼者様にレターパックライトにて、ご返送いたします。

STEP
お支払い

ご返送レターパックに請求書も同封いたしますので、銀行振り込みをお願いいたします。

  • 自動車保管場所届出書
  • 所在図・配置図
  • 自認書又は使用承諾証明書
  • (以下は必要に応じて)
  • 住民票又は印鑑登録証明書のコピー
  • 車検証のコピー
  • 委任状
STEP
「地元」だから安くて早い

事務所から「金沢警察署」「南警察署」「戸部警察署」「神奈川警察署」「港南警察署」へ連日駆けつけています。コスト削減に努め、ギリギリの報酬をご提案をいたしております。

STEP
神奈川県行政書士会登録の「補助者」がいるから安くて早い

業としての車庫証明申請業務は行政書士の独占業務ですが、弊所には神奈川県行政書士会に登録された行政書士補助者(令和4年度行政書士試験合格済)がおり、行政書士本人が窓口に行けない場合でも、補助者による申請や届出を警察が受理しますので、素早い対応が可能です。

事務所アクセス